演劇・ダンス-イベント・体験教室 4ヶ月前(2023-01-18 15:01:23)

豊洲で殺陣を指導している教室のご紹介です!

投稿者:金山孝之 (東京23区)
豊洲近郊の学生達も通っています
「とよすと」で紹介された記事はこちらです!
https://toyosu.tokyo/life/toyosu-tate-school

豊洲駅から歩いて五分!これから始めたいという方へ

「基礎から殺陣を学びたい」
「姿勢と礼儀を身に付けたい」
「仕事帰りにカラダを動かしたい」

刀の扱い方を専門講師が、楽しく、わかりやすく指導いたします
 
【開催日程】
毎月 第2、第4木曜日
19時00分~20時30分

【場所】
深川第五中学校 エントランスホール
有楽町線 「豊洲駅」5番出口から徒歩5分

【料金】
初回無料
1回/3.000円
お月謝を希望される方は、6.000円で土日のクラスも含め4回まで受講できます

【持ち物】
動きやすい服装、タオル、飲み物
木刀・角帯(無料体験の方には貸し出しいたします)

【講師】
金山 孝之

◇松聲館技法研究員
◇金山剣術稽古会主宰
◇Gold Castle 殺陣&剣術スクール主宰
◇高齢者施設クラーチ溝の口 剣術教室講師 
◆書籍「サムライはなぜ後悔しないのか」 2021年双葉社
◆DVD「古武術は美しい」 2020年BABジャパン
◆DVD「古武術は速い」 2019年BABジャパン

・ホームページ
http://www.tate-ken.com
・教室の紹介動画『ザワツキ~殺陣の魅力~』
https://www.youtube.com/watch?v=_fZHbERW7pw
・Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/KanayamaTakayuki

この記事の画像

豊洲近郊の学生達も通っていますお母様が見守る中励んでおりました道衣に袴を着こなせるようになってきました2021年6月に双葉社より刊行されました
豊洲近郊の学生達も通っていますお母様が見守る中励んでおりました道衣に袴を着こなせるようになってきました2021年6月に双葉社より刊行されました